
あけましておめでとうございます。
今年度もよろしくお願い致します。
3学期はじめは暖かい日が続いていましたが、
2月が近づいていて寒い日もありますが
子どもたちは寒さに負けずに元気に身体を動かしています!
3学期はクラスの集大成です。
年長さんは進学に向けて、年中、年少さんは進級に向けて
動き始めています★

3学期始業式の様子です★


今年の干支のうさぎが登場しました★

久しぶりに食べる給食。
みんなと一緒だと何倍もおいしいね♡




交通安全教室★
おまわりさんがネコのお友だちを連れて交通安全について
教えてくれました。
そのあと、みんなで横断歩道を渡る練習をしました。
降園時にお家の人に、「おまわりさんがきたよ」ととても
嬉しそうに話をしていました★
教えてくれました。
そのあと、みんなで横断歩道を渡る練習をしました。
降園時にお家の人に、「おまわりさんがきたよ」ととても
嬉しそうに話をしていました★







さすが年長さん、腕がぴーーんと
伸びていてカッコいいです!!!
伸びていてカッコいいです!!!

さくら組★お別れ遠足「キッザニア」
年長組は、大きな観光バスに乗ってキッザニアに遠足に行きました。
事前に園で腕時計を使う練習をしたり、お仕事の勉強や
キッザニアにはどんなお仕事があるのか予習をしていました。
キッザニアについてからはペアのお友だちと手をつないでお仕事をしたり、
昼食を食べたりしました。お互いの意見が合わなくて悩んだりしながらも
自分のたちの力で解決出来たことで達成感をあじわい帰るころには
事前に園で腕時計を使う練習をしたり、お仕事の勉強や
キッザニアにはどんなお仕事があるのか予習をしていました。
キッザニアについてからはペアのお友だちと手をつないでお仕事をしたり、
昼食を食べたりしました。お互いの意見が合わなくて悩んだりしながらも
自分のたちの力で解決出来たことで達成感をあじわい帰るころには
一回り成長していました!


大きな観光バスに大興奮!!









1月生まれ誕生会★

1月の誕生会がありました。
みんなでお誕生日のお祝いをして、来月は発表会も
あるので人前にたつ楽しさを伝えるため、先生たちが
「大きなかぶ」の劇を披露しました。
先生たちが普段と違う格好で登場したので大興奮で
みんなでお誕生日のお祝いをして、来月は発表会も
あるので人前にたつ楽しさを伝えるため、先生たちが
「大きなかぶ」の劇を披露しました。
先生たちが普段と違う格好で登場したので大興奮で
見ていました!
来月の発表会元気に頑張ってほしいです★
来月の発表会元気に頑張ってほしいです★




